【マザー牧場】混雑する休日の楽しみ方が分かる!?−3歳子連れ−

お出かけ

マザー牧場は、動物とのふれあいや、果物狩り、遊園地などがあり、1日あっても足りないほど様々な体験ができます

今回は、動物とのふれあい乳搾り体験を目的に家族で初めてマザー牧場へ行ってきました

当日は、想像以上の広さと、休日の混雑もあり、出来なかったこともありましたが、息子には刺激的な良い経験になったと思います

これから、動物とのふれあいをメインに、子連れで初めて行く方へ、休日の混雑具合や我が家の当日のタイムテーブルをご紹介します

スポンサーリンク

【マザー牧場】ガイドマップ

引用:マザー牧場公式ホームページ

【マザー牧場】当日のタイムテーブル

10:15 到着

山の上エリア駐車場に停め、入場して左側にある看板でイベントの時間を確認しました

10:30 牧羊犬とまきばの仲間たちのショー
10時20分頃に入ると席は90%ほど埋まっていました(コロナの影響で二席ずつ空けて利用するようになっていました)

こちらでは、羊飼いと牧羊犬に導かれた、羊やヤギが出てきたり、ポニーやダチョウも出てきました

息子は、ショーに釘付けの様子で、終わった後は、大きな拍手をして喜んでいました

11:30~12:30 お昼寝(大人はお昼休憩)

この日は朝6時前に起きてしまったため、すぐ機嫌が悪くなり、ベビーカーでお昼寝しました

13:00 こぶたのレース観覧

事前に抽選券が配られ、当選した子どもたちが一緒にレースに参加でき、こぶたのお尻をペチペチしながらゴールへ向かいます

13:30 乳搾り体験

13:30~13:45 までの受付時間内に並ぶと、どんなに並んでいても体験できます

この日は、受付開始前の13:20頃から100人ほど既に列を作っていて、約20分並びました

乳搾りは、1人2回までという制限があるので、比較的早く順番がきました

息子はこの体験が強く印象に残っていて、図鑑で牛が出てくると「はるくん、こうやってやったよ!」と乳搾りのマネをします

14:00 ふれあい広場

ここには、ヤギやうさぎ、羊など間近で見ることができます

息子は、ヤギがお気に入りで、ずっと見ていました

15:00 帰路へ

アクアラインに乗るまでが渋滞していて、家に着くまで1時間も余計に時間がかかりました

【初めての方へ】混雑する休日に楽しむ方法!

ふれあいイベントは、朝1番最初の回に参加する!

主なふれあいイベント
  • うさモルタッチ
  • 乳搾り
  • 赤ちゃん羊ふれあい写真館
反省点:当日は、ふれあいイベントが混雑していて、息子に経験させたかった動物とのふれあいが、あまりできませんでした
営業時間

営業時間も朝早いので、とにかく早めに行くことをおすすめします!

2月~11月

土日祝 9:00〜17:00
平日  9:30〜16:30

12月~1月

土日祝 9:30~16:00  
平日  10:00~16:00

休園日なども設定されていますので、詳細は、公式HPにてご確認ください

ショーや自由に入れるエリアは、午後に!

主なショー
  • 牧羊犬とまきばの仲間たちのショー
  • シープショー
  • こぶたのレース(参加も可)

アグロドーム内のショーは、屋内で座って見ることができるので、休憩がてら楽しめます

お昼ご飯は持参、レジャーシートを広げて、ピクニック!

山の上エリアにあります

敷地が広く、レジャーシートを広げる場所は沢山あり、サンシェード(簡易テント)も決められたエリアで設置できます

休日の混雑時は、レストランやカフェもありますが、こちらのキッチンカーでも、15分ほど並びました

小さい子どもが食べられる物は、まきばカフェにあるカレーやハンバーグ、お子様ランチなどがあります

ただ、休日は混雑しますので、サンドウィッチなどを持参し、芝生の上でピクニックするのもとても気持ち良いです

【マザー牧場】持って行って良かったもの

ベビーカー

牧場内はとにかく広いので、小さい子ども連れの場合、ベビーカーは必須です

山の上エリアからまきばエリアまでは、大人が歩いて15分ほどかかり、坂道になっています

レンタルベビーカーの貸出もあります

1台500円/日 「まきばゲート」と「山の上ゲート」の横にある各案内所にあります

ベビーカーの種類は、A型(生後 約1ヶ月〜満4歳で体重18kgまで可)

サンシェード(簡易テント)

とても良いお天気で、日差しも強かったので、こちらのテントがとても便利でした

こちらは、専用の収納袋から出すと、一瞬で開き、片付けもコツを掴めば簡単なので、春・夏は大活躍です

サンシェード(簡易テント)は、設置可能なエリアが決まっています
引用:マザー牧場公式ホームページ

【マザー牧場】基本情報

アクセス 

〒299-1601 千葉県富津市田倉940−3

車でのアクセス方法

【千葉・東京・神奈川方面から館山自動車道・アクアラインから】
・君津PAスマートIC(ETC車限定)から約8km
・木更津南ICから約15km
・君津ICから約14km

【館山方面から館山自動車道・東京湾フェリーから】
・富津竹岡ICから約13km

【鴨川方面から房総スカイラインから】
・房総スカイライン出口から約9km

入場料金

大人(中学生以上)    1,500円
小人(4歳~小学6年生)   800円

他にも年間パスポートや、鴨川シーワールドとセットのチケット販売もあります

駐車料金

乗用車   1,000円
オートバイ  300円

子連れに助かるサービス

ベビールーム 

「まきば案内所」横、「山の上案内所」横にあり、オムツ交換用のベッドの他、給湯器や電子レンジもあります

おむつの販売 

「まきば案内所」「山の上案内所」のカウンターで、子ども用おむつ・おしりふきの販売があります

【マザー牧場】他にも気になる乗馬体験やグランピングも

マザー牧場には、3歳以上から体験できる乗馬や、2021年にオープンしたグランピング施設のTHE FARMなどまだまだ楽しみたいことが沢山あります

個人的にグランピングに興味があるものの、「3歳だとまだ十分に楽しめないかな」という不安があり、利用したことがありませんが、こちらは、とても綺麗なテント客室で、お風呂も各客室用に用意されているということで、機会があればぜひ泊まってみたいと思っています

子どもと自然の中で遊び、動物に触れたり、日常ではできない体験ができる場所なので、今後も遊びに行きたいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました