【3歳】トイトレの始め方ー1日目の失敗談ー

子育て

保育園に通う息子は、お友だちが「おにいさんパンツ」を履き出し、「ぼくも履きたい」と興味を持ち始めました

私も始めるタイミングが気になっていたものの、毎日の仕事に追われ、つい後回しに、、

ただ、息子も3歳になり、「興味があるときに始めよう!(本当はもっと早く取り組むべきだったかもしれませんが)」とついに重い腰を上げて、取り組むことにしました

トイトレを始めるにあたり、トイトレの基礎知識実際に1日目をどのように過ごしたのか(ほぼ失敗)をまとめました

スポンサーリンク

トイトレはいつから?

「トイトレをいつから始めたか」というアンケートが、ベネッセの記事にありました

半数以上が1歳~2歳で始めているというデータがあります

出典元:トイレトレーニングはいつから? 時期・やり方・進め方などコツを教えます|こどもちゃれんじ子育てコラム|ベネッセコーポレーション (shimajiro.co.jp)

トイトレのやり方

年齢はあくまでも目安で、子どもの成長として、次のことができるようになったら始めると良いそうです

  • おしっこの間隔が2時間以上空く
  • 「トイレに行きたい」という意思表示ができる
  • トイレをする一連の動作ができる
    (トイレに行き、服を脱ぎ、便座に座り、服を着て、戻ってくる)

トイトレを意識するまで、日中こまめにおむつを確認していませんでしたが、息子も2時間ほど間隔が空いていることを確認してから進めました

トイトレをやらなかった理由

息子が2歳くらいの時に、親のマネをしてトイレでおしっこをすることもあり、「そろそろトイトレの時期だよなぁ」と思いながら、次の理由からなかなか進めずにいました

  • 保育園通いで進め方が分からなかった
  • 朝起きたときにおむつがパンパンで、まだ先だと思っていた

単なる私の言い訳ですが、調べていると、私が勘違いしていたことがありました

就寝中のおむつ外しと日中のおむつ外しは別で考えてOK!

日中は、トイレでおしっこができるようになっても、夜は、本人の意思と関係なく、身体がおしっこを溜められるように成長するのを待つ必要があるということです

毎朝おむつがパンパンな息子を見て、「当分、無理だよなぁ」と思っていたのですが、調べてみると、就寝中のおむつ外れの完了は、日中のおむつ外れの完了より少し遅れることが分かりました

トイトレに必要なもの

アンパンマンの補助便座

そのままの便座では、親の支えがないと身体が安定しないので、補助便座を購入しました

が、息子のお気に召さなかったのか、補助便座に座りたがらず、いまは、私が抱っこして持ち上げて座らせ、近くで身体を支えながら、おしっこをしています

トレーニングパンツ(トーマス)

電車好きの息子は、もちろんトーマスも大好きで、とても喜んでいました

3層のパンツですが、1回のおしっこの量は吸収していて、ズボンに漏れていなかったです(外出時は、ズボンに漏れると大変なので、パンツの上からオムツを履かせていました)

1日目の体験談(失敗)

息子は今まで、自分が興味のある時だけトイレでおしっこをしていましたが、1日目の様子は、こんな感じでした

  • 朝起きて:おむつのまますぐうんちに向かう(息子のうんち場所はキッチン)
  • おむつを替えて:念願のおにいさんパンツに喜ぶ
はるくん
はるくん

わぁ、おにいさんパンツだ~!!

  • 1回目(8時半頃):テレビに夢中で、声をかけても「おしっこ出ない~」とトイレに行かない
  • そのあとすぐ:トレーニングパンツにおしっこが出る
はるくん
はるくん

あ、おしっこ出た。おにいさんパンツ替える~

だから、さっき聞いたのに、と思いつつ、「ん??おにいさんパンツをおむつのかっこ良いバージョンかなにかと勘違いしてる?」と思い、言い聞かせる

はるくんママ
はるくんママ

はるくん、このトーマス(パンツ)を濡らさないように、おしっこが出る前にママに言うんだよ。トイレでおしっこするんだよ。

はるくん
はるくん

うん。わかった!

  • 2回目(10時頃):お出かけ前、トイレでおしっこ成功!
  • 帰宅後の12時頃:トレーニングパンツが少し濡れてる
はるくん
はるくん

お外でちょっと出た~

事後報告でしたが、おしっこが出た感覚があったようです
ただ、おにいさんパンツをあまり準備していなかったため、予備が無くなり、今日はここまででした。。

その後、トイレでおしっこをしたのは、寝る前のみ!

お昼寝中はおむつをパンパンにするくらいおしっこが出ていて、その後も公園に遊びに行ったりなどで結局おむつ任せになってしまいました

1日トイレを気にかけて難しかったこと

やっぱりおむつの方が、何倍も楽!でした、

トイトレをしっかり進めているママさんたちの努力を本当に尊敬します

難しかったこと
  • 外で遊んでいる時のタイミング
  • 遊びに夢中になって、行きたがらない
  • 「おむつ」と「おにいさんパンツ」の違いが、分かっていない

この通り、1日目は、ほとんどトイトレになりませんでしたが、色々と工夫しながら進めていこうと思います

トイトレを進める上での必要な工夫

  • トイレでおしっこする一連の動作を一人でできるような環境づくり
    (補助便座に座るための台や、補助便座に座りたがるような工夫)
  • 初めはなるべく外出せず、おしっこしたい時にすぐできる場所にいる
  • 「おしっこはトイレでするもの」という意識づけをする
    (おむつとパンツの違いを認識する)

私の場合は、いつまでにおむつを外したいというものが無いので、これからも、無理せずゆるいトイトレを進めていきます

【トイトレ第2弾】トイトレが進まない息子のやる気を高めた魔法のグッズがこちらです

コメント

タイトルとURLをコピーしました